MENU

    ブックオフせどりが気持ち悪いと思われる原因5選!うざくないやり方や稼ぐコツも紹介

    当ページのリンクには広告が含まれています。

    「ブックオフせどりを始めたいが、気持ち悪いと思われるか不安に感じている」
    「なぜブックオフせどりが気持ち悪いと思われるのか知りたい」
    「ブックオフせどりで稼ぎたい」

    ブックオフせどりを始めたい方の中には、周囲から「気持ち悪い」と思われないか不安な方もいるのではないでしょうか。

    Tas

    周囲からの評価がよくないと、前向きな気持ちでせどりを行えませんよね。

    間違ったやり方さえしなければ、ブックオフせどりで周囲から気持ち悪いと思われることはありません。

    そこでこの記事では、せどりから物販ビジネスを始めて、いまでは物販会社を4社立ち上げるまでに事業を伸ばしたTasが、以下の内容を解説します。

    • ブックオフせどりが気持ち悪いと思われる原因・対処法
    • 知っておくべきメリット
    • 稼ぐコツ

    ぜひこの記事を参考に、ブックオフせどりに取り組んでみてください!

    執筆者情報

    (実績者の声:【Tas Media】指導した方たちとの対談動画

    目次

    ブックオフせどりは気持ち悪い?禁止?概要をサクッと解説

    ブックオフは中古品や中古家電などを販売しているチェーン店です。全国各地に店舗があり、本に限らず幅広い商品が販売されていることからせどりの仕入れに適しています。

    ブックオフせどりは、店舗で販売している中古の本や家電などを購入し、Amazonやメルカリなどで販売する物販ビジネスの一つです。店舗には中古品しか販売されていないため、仕入れにかかるコストを大幅に削減できます。

    ブックオフせどりは基本的に禁止されていないので、通常のやり方であれば気持ち悪いとは思われません

    しかし、周囲に迷惑をかけるような行為をしている場合は、周囲からの評価が低くなるケースがあります。

    さらに、店舗によってはせどり目的の購入を禁止しているケースもあり、ルール違反をしてまで取り組んでいるとよい印象を持ってもらえないでしょう。

    Tas

    ブックオフせどりに取り組むなら、周囲に迷惑がかからない対策が大切です!

    ブックオフせどりが気持ち悪いと思われる原因5選と対処法

    ブックオフせどりで気持ち悪いと思われないようにするため、まずは原因を理解してから対処法を実施しましょう。

    1. 中古品に良い印象がない
    2. せどりに良い印象がない
    3. 店のルールを守っていない
    4. 周囲のお客さんに迷惑をかけている
    5. 同じ商品を大量に購入している

    それぞれ解説していきます。

    1. 中古品に良い印象がない

    そもそも中古品自体によい印象を持っていない人も一定数います。中古品は誰かが使用したものであり、しかも自分の知らない人が使っています。

    中古品に対して「汚い」「品質が悪い」などの嫌悪感を覚えた結果、気持ち悪いと感じてしまうでしょう。

    Tas

    とくに直接肌に触れるものは、注意が必要です…!

    ブックオフせどりを行う際は、できる限りきれいな状態の商品を取り扱うことが大切です。きれいであることをアピールすれば、購入者が安心するため商品が売れやすくなります。

    2. せどりに良い印象がない

    中古品だけでなく、せどりに対してもよい印象を持っていない人も存在します。

    せどり自体に違法性がなくても「商品の買い占め」「高額販売」などの迷惑行為が行われるケースがあるからです。

    一部のユーザーの悪目立ちによってせどり全体に対する印象が悪くなり、周囲から気持ち悪がられる原因になります。

    Tas

    ブックオフせどりに取り組むなら、正しいやり方を学ぶことが大切です!

    例えば、以下のような方法が挙げられます。

    • 適切な価格で販売する
    • 古物商許可を取得する
    • 商品の状態を確認して正しく表記する
    • 偽物を販売しない など

    目先の利益ばかりを考えず、商品の購入者にもメリットを与えられるような取引を心がけましょう。

    3. 店のルールを守っていない

    ブックオフは、基本的にはせどりを禁止していませんが、店舗ごとにルールが設けられています特定の店舗で「せどり禁止」となっていれば、それに従うしかありません。

    ルールを守らずに自分の意思だけで商品の仕入れを行ってしまうと、周囲に迷惑をかけることになります。

    Tas

    最悪の場合、出入り禁止にされるケースも考えられます…!

    ブックオフせどりに取り組む際は、店舗ごとのルールを確認したうえで実施しましょう。

    4. 周囲のお客さんに迷惑をかけている

    ブックオフせどりを行っている人の中には、周囲のお客さんのことを考えず自己中心的な行動をしている人がいます。

    例えば以下のような行為が挙げられます。

    • 長時間同じ棚を占領する
    • 通路いっぱいに荷物やカゴを置く
    • 端末を使ってバーコードを読み取っている
    • 棚から出した商品を放置する
    • 本棚の下にある棚を勝手に開ける など

    周囲に迷惑がかかる行為をしていると、どうしてもせどりを行う人への評価が低くなります。

    Tas

    店舗ではマナーを守って仕入れをしましょう!

    周囲への配慮を忘れず、店員やお客さんの邪魔にならないように取り組めば不審に思われることはありません。そして、継続的にブックオフせどりを行えます。

    5. 同じ商品を大量に購入している

    ブックオフせどりが気持ち悪いと思われる原因には、同一商品の大量購入があります。1人が商品を買い占めてしまうと、他の人が購入できなくなるからです。

    本来ほしいものが買えないため、他の人に迷惑をかけることになります。

    また、商品を購入するお客さんが減る可能性もあるため、店舗側にも迷惑がかかってしまうでしょう。悪質な迷惑行為として、せどりを禁止されるかもしれません。

    Tas

    ブックオフで利益を獲得できる商品を見つけても、買い占めないようにしてください!

    複数の商品に目をつければ、買い占めをしなくても十分な量の商品を仕入れられます。

    このようにブックオフせどりは、人の目を気にしながらやる必要がある上に、1個あたりの利幅も大きくはありません。物販ビジネスで稼ぎたいなら、ブックオフせどりにこだわる必要はないでしょう。

    そこでせっかく取り組むのであれば、ネット物販をおすすめします。Tas公式LINEでは、物販初心者に向けて「ネット物販ガイドブック」をプレゼント中です。

    悩んでいるのであれば一見の価値があります。ぜひお役立てください!

    ブックオフせどりは気持ち悪いだけではない?知っておくべき3つのメリット

    ブックオフせどりには、以下のようなメリットがあります。

    1. ライバルが減ってきている
    2. 低コストで仕入れられる
    3. 幅広い商品が仕入れの対象になる

    順番に見ていきましょう。

    1. ライバルが減ってきている

    せどりが流行した時期は、ブックオフに転売目的で来店する人が多くいました。

    しかし今では、インターネットやスマートフォンの普及により、店舗に足を運ばないで商品を仕入れる「電脳せどり」が主流になっています。

    店舗に行かなければならないブックオフせどりを行う人が減少したことで、従来よりもライベルが減ってきているわけです。

    Tas

    特に地方は、都会と比べてライバルがほとんどいない場合もあります。

    わざわざ店舗に行くというひと手間が、利益商品を見つけるチャンスになっています。

    2. 低コストで仕入れられる

    ブックオフで取り扱っている商品はほぼ全て中古なので、低コストで仕入れができます。

    例えば、本のコーナーでは100円商品が集められた棚が用意されています。中には掘り出し物を見つけられる可能性があるため、利益率の高い商品を獲得できるチャンスです。

    Tas

    仕入れコストを抑えられるので、資金が少ない初心者でも始めやすいですよ!

    3. 幅広い商品が仕入れの対象になる

    ブックオフは本に限らず、家電や洋服など幅広い商品が販売されています。

    Tas

    宝探し感覚で仕入れができます!

    ブックオフの取扱商品は以下のとおりです。

    • 本(書籍、雑誌、コミック)
    • 音楽、映像、ゲーム
    • 携帯電話
    • 家電
    • 楽器
    • 洋服
    • スポーツ用品、アウトドア用品
    • トレカ
    • ホビー
    • アニメグッズ など

    仕入れできる商品の幅が広いため、電脳せどりにはない利益率が高いものを見つけられる可能性があります。

    ブックオフせどりで稼ぐ6つのコツ

    ブックオフせどりで利益を出すなら、以下のコツを意識して取り組みましょう。

    1. 定期的に店舗に足を運ぶ
    2. 複数店舗から仕入れる
    3. セールを狙う
    4. 価格が安い時期を狙う
    5. 引越しシーズンを狙う
    6. 検品をする

    それぞれ参考にしてみてください。

    1. 定期的に店舗に足を運ぶ

    ブックオフせどりに取り組むなら、同一の店舗でも定期的に訪れることが大切です。

    ブックオフは、常に買取に対応しています。今日店舗に訪れたとしても、1週間後には別の商品が棚に陳列されている可能性が高いわけです。

    また、季節によって買取に出される商品が異なるため、足を運ぶ時期によっても品揃えが変化します。

    Tas

    定期的に店舗に足を運んでいれば、希望の商品を見つけやすくなります!

    2. 複数店舗から仕入れる

    ブックオフは、2022年5月時点で店舗数が791(※)もあります。全国各地に展開されているため、仕入れ時には複数の店舗に足を運びましょう。

    ブックオフは消費者から買い取った商品が販売されているので、店舗ごとに品揃えが異なります。

    A店で希望の商品を見つけられなくても、B店では掘り出しものを発見できる可能性があります。

    Tas

    ただし、店舗間の距離が離れているため、移動が発生することに注意が必要です…!

    複数店舗から仕入れを行う際は、車やバイクなど移動手段を確保してください。

    ※参照:ブックオフ | 企業情報(2023年5月時点)

    3. セールを狙う

    ブックオフせどりで商品を安く仕入れるなら、セールを狙いましょう。ブックオフでは定期的にセールが行われており、通常価格よりも安く購入できるからです。

    例えば、以下のようなセールがあります。

    • ウルトラセール:本が20%オフ
    • アプリ会員限定セール:アプリ会員のみ本が20%オフ
    • ワゴンセール:常時出てくるセール品をワゴンに展示
    Tas

    ほかにも、店舗ごとに独自のセールを行っています!

    ホームページやSNSなどで告知しないゲリラセールを行っている場合もあります。定期的に店舗に足を運んで、オトクなイベントが開催されていないかチェックしましょう。

    4. 価格が安い時期を狙う

    ブックオフは時期ごとにセールが行われています。特に年末年始やゴールデンウィークなどの大型連休は、商品の価格が安くなる傾向があります。

    世間の気が緩むときは仕入れのチャンスです。コストを抑えて利益を最大化しましょう。

    5. 引越しシーズンを狙う

    ブックオフで商品を仕入れるなら、3〜4月の引越しシーズンも狙い目です。不用品を処分するためにブックオフで売却する人が増加するからです。

    Tas

    さらに、ブックオフ側も大量買取に力を入れる時期でもあります!

    通常時期よりも店舗内の品揃えが増えるため、希望の商品や掘り出しものを見つけやすくなります。

    引越しシーズンになったら、普段よりも店舗に足を運ぶ頻度を高めてみてください。

    6. 検品をする

    ブックオフで購入できる商品は全て中古なので、販売する際は検品が必須です。

    Tas

    不良品を販売すると、返品やクレームにつながります…!

    中古品に抵抗がある方もいるので、検品をして商品に問題ないか確認しましょう。

    汚れや傷などがある場合は、掃除や修理などをしてから販売してください。気になる部分は商品説明文に正直に書いて、見た目で判断できるように該当箇所の写真を掲載しましょう。

    なお、店舗をメインにしたせどりで稼ぐ方法は、関連記事「【実体験】店舗せどりは稼げないといわれる5つの理由!メリットや運用のコツも紹介」でも解説しています。ぜひ参考にしてみてください!

    ブックオフせどりでの稼ぎは小さい!大きく稼ぐなら他の手法も試すべし

    ブックオフせどりは店舗に足を運ばなければならず手間がかかるビジネスです。また中古品を取り扱うための検品に時間がかかるため、取引の効率がよくありません。

    ブックオフせどりは安価に仕入れができますが、薄利多売のビジネスなので大きく稼げる可能性は低いでしょう。

    物販ビジネスにおいて少ない時間で大きく稼ぎたいなら、せどりは効率が悪くなっています。

    関連記事:【実態】せどりはやめたほうがいいと言われる理由9選!今すぐできる対処法も紹介

    Tas

    物販で稼ぐ際に、僕がおすすめしているのは中国輸入OEMという手法です。

    OEMとは「Original(本来の)」「Equipment(製品)」「Manufacturing(製造する)」の略で、他社ブランド(発注者)の製品を製造することを指します。

    OEMに取り組むと、自分が企画・開発したオリジナル商品を販売するため、独占的に売れることから価格競争に巻き込まれません

    さらに、製造・発注先が決まっており、希望の販売数を保てることもメリットです。供給が安定しているので、ブックオフせどりのように毎回店舗に足を運んで仕入れることはありません。

    物販で大きく稼ぎたいのであれば、ぜひ中国輸入OEMにもチャレンジしてみてください。

    詳しくは関連記事「【完全攻略】OEM物販について徹底解説!基礎知識から月100万円稼ぐコツを紹介」で解説しています。ぜひ参考にしてみてください。

    なお、Tas公式LINEでは、初心者が最短最速で成功できる方法をまとめた「ネット物販ガイドブック」を含めた豪華特典をプレゼントしています。

    ぜひお役立てください!

    【Tas Media】無料LINE登録で有料級の特典をプレゼント中!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次